SOLD OUT

レムリアンシード ライトニング(Serra do Cabralカブラル産)L

¥35,273 (税込 ¥38,800 )

SOLD OUT

説明

ザ・レムリアンという佇まいで12面のポイントは初代レムリアンを彷彿とさせます。透明感も高く、中には困難を乗り越えるシンボルと言われるファントムがトップに、
右面には大きなライトニング痕が縦に入っており、その断面も美しいシードです。小さな形の良いゲートウェイが数個見られます。

8.5x3cm 97g

 

 

▷ゲートウェイ;3角、あるいは6角の剥離痕で異次元への扉を開くための鍵穴という意味があります。
▷レムリアンリッジ:レムリアンシードに見られる水晶の成長線で、レムリアンシードは前面ではなく一面おきにこの横線が入っています。そこには古代の叡智が詰まっていると言われています。水晶は1ミリ成長するのに最低百年はかかると言われています。
▷ライトニング水晶;にわかに信じ難いですが、雷が落ちてできる縦にできる独特のえぐれシャッターな亀裂があります。ライトニング水晶は雷が水を含む土壌に伝わり水晶に伝わったもので、条件的にほとんどブラジルのものにしか見られないとも言われています。雷のパワーは物事を変化する力があるとされています。

 

 

8.8×3.5cm 133g

 

 

 

 

今回のものたちは初代レムリアンを彷彿とする佇まいです。

ご縁がないと持つことがないというクリスタル。

柔らかな光と、不思議な感覚を抱きます。ヒマラヤのクリスタルとは全然違いますね。

ブラジルの、山々と、渓流、赤い大地と滝から落ちる水、アマゾンの楽園のような場所からやってきたクリスタルたち。

そのレムリアにちなんだ名前の由来もロマンがありますが、

ひとつひとつがスペシャルで、

ダウやタイムリンクもあればファントムやガーデン、ライトニング(雷が落ちた後)などもあります。

 

備考:写真によってこちらのシードたちは写真を撮るとほんのりピンクに見えるのですが、

若干色味がある様にも見えるのですが、ピンクレムリアンではありません。

ほぼ無研磨ですが一部表面にくっついてしまっている鉄分や砂岩の付着を取るために研磨してるところがあったりします
(研磨といっても形状や表面を変えるようなものではなく、バフがけのようなものでごくごくわずかになります。

アメリカの世界一大きなツーソンミネラルショーにも毎年出ていて、

長年ブラジルでレムリアンや水晶たちを扱ってる家族経営の鉱山から
直接Amrita Level✧21にやってきたものたちです。

 

 


ーーーー

▷レムリアンシード

レムリアンは90年代の終わりに

ブラジルはカブラル山系からポイント状になった水晶たちが発見され

ヒーリングに最も適した水晶ということでヒーラーやライトワーカーたちの界隈で大ブームになったのが始まりです。

その特殊な様子と産出の過程から、レムリアという失われた地の遺跡のように出てきた

「レムリアの意識を持った種子のような存在」ということでレムリアンシードと命名されました

ブラジルはジャングルから山まで、スケールの大きな大自然がたくさん広がり
このカブラル山脈は国立公園もあり、地元の人からもとても美しい場所としても知られている様です。

特徴として

ファセット面の幅が不均一なものが多く、先端にいくほど細くなっていたりする特徴的な形と横にくっきりとレムリアンリッジと言われる

水晶の成長線が入っていることや、透明〜赤みを帯びたもの(鉄分)が「レムリアンらしい」特徴です。

この辺りで産出する水晶は母岩まで結晶体のままくっついていたり、砂状、粘土状や砂岩で(土が赤い)ポイント同士の結合がもろく、

ポイントの姿で見つかることが多いようです。

・ヒーリングに最適なクリスタル

・うつや不眠、孤独感を癒し、現代の生活で失いがちな心の栄養と安らぎをくれるクリスタルです。

・クラウンと第8チャクラ、性別を超えた存在としての自分を受け入れます

レムリアンクリスタル・レムリアンシードについてはブログを書きましたのでこちらも是非ご覧ください。

レビュー

レビューはまだありません。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。

こちらもおすすめ…