超超超希少❣️愛の成就♡ レッドルチルIn ヒマラヤ シルバー水晶の塊 Sacred red gem of the new earth II

¥50,000 (税込 ¥55,000 )

在庫1個

説明

こちらはヒマラヤに買い付けに行き、運命の出会いをした赤く燃えるようなルチルの入った水晶です。
デナラ鉱山というところから出た貴重な貴重な赤いヒマラヤルチル。
過去に赤のルチルはヒマラヤ産で見たことがありません。

こちらのピースは中が見える部分がそこまで大きい訳ではありませんが、
ルチルがある部分は、透明度もマニハールやブリハスパティに劣らず、
岩石の部分はシルバーホワイトでキラキラしていて、こちらも白濁水晶のようです。

おそらくこちらの水晶ポケットは結晶化が進んでかなり永い時間を経ているのでしょう・・・気が遠くなるような自然のサイクルの中で、 ゆっくりゆっくりと磨かれて育った結晶です。 愛に燃える水晶という言葉がぴったりです。 燃える恋のような色をしたルチルが無数に長く長く伸びています。炎のような形のクラスターで、まるで愛を放射するかのよう・・ 永遠の愛、秘密の恋、結ばれない恋の成就にもパワーをくれそうです。

真っ赤に輝くルチルの入ったピースはこちらがラスト一点になります。

ブレスレットやジュエリーを上においてエネルギーチャージをするのをおすすめします。
きっとヒマラヤの聖なる燃えるようなシャクティ(この宇宙の女性性・産み出す力のエネルギー)を感じるはずです。
おそらく今後も出逢えないであろう水晶ですので、 この価格で提供しようか正直悩みますが、ご縁ある方へ届きますように。
ルチルは願いを叶え、豊かさを人生にもたらす石ですが、赤のルチルはとくに恋や愛の成就におすすめです。
素敵なパートナーシップ、永遠の愛、なかなか結果に恵まれない恋の処方箋にも。
322g

11x7x8cm

▷ヒマラヤ水晶 かつては海の底だったと言われる、標高8000mを誇る世界一の聖なる山。 ながいながいときを経て豊かな土壌につつまれ形成される水晶は、特徴的で、他の産地にはない輝きがあります。場所によって夏も雪が残り、氷河になっている険しい山。道も険しく採掘も命懸けです。 ヒマラヤ水晶は重機を使わず人の手で採掘されます。浄化力が高く、一年のうちわずかな期間のみ、パキスタンからインド、チベットにまたがり、ヒマラヤ山脈でとれるヒマラヤ水晶は世界一の水晶と言われ、浄化力とエネルギーの高さにも優れていて、地球のダイナミックさを感じます。

▷ルチル 金運や財政運に良いとされ、 色々なカラーバリエーションや、タイプがあります。角閃石に分類するものから、トルマリンを含むものなど総称してルチルと呼ばれています。 ルチルの針状になった線が運気や金脈をキャッチするといわれ、商売繁盛、金運、お仕事のお守りとしても良いですが、実は金運以外にも、直線的に水晶の中にインクルーズされている内包物から、 直感力を高め、物事を遂行する力を与えるとも言われています。 芸術、アートの分野など、情熱や活力が欲しい方にも良いストーンです。 

レビュー

There are no reviews yet

Add a review
You must be logged in to post a review Log In

こちらもおすすめ…