説明
手のひらサイズのセレナイトのお皿です。
透明度も高い綺麗なセレナイトです。
お線香やホワイトセージを炊くのにとてもよいです
セレナイトは爪で引っ掻くと傷ができるくらい柔らかい石で、ジプサムと呼ばれます。
儚げなほとんど物質として形をとどめていないような、優しいストーン。
チャクラを浄化する神聖な石で、なんと太古の微生物が
セレナイトの結晶の洞窟の中で生きていたという発見もありました。神秘的なヒーリングストーンです。
手で撫でているとゆっくりと削れたり溶けて、つるつるしてきます。
たくさん触るのもよし、トレイやセージのお皿にも。
軽い水洗いは可能ですが、長くつけておかないようにしてください。
ホワイトセージはネイディブインディアンに親しまれてきた薬草で、乾燥させたセージに火をつけ煙によって
邪気を払い空間を綺麗にしたり、エネルギーを浄化します。
水で洗ったり日光浴ができないストーンや、水晶のお手入れとしてもおすすめです。
匂いの感じ方でその日のコンディションがわかるという方もいます。
佐恵子 –
とにかく手に馴染む感触です。
なんてことない石だけど何故かひかれるセレナイトです。
Amrita Sera –
ストーンは天然のもので、お客様の方で選んでご購入いただいておりますので、喜んでご購入いただけない方、評価評論はご遠慮いただいております。どうぞご理解の上巡り合わせをお楽しみください。