SOLD OUT

レムリアンオパールアンダラ(高透明感・虹・内方物あり)アンダラM L(モナトミックガラス)

(1 件のレビュー)

説明

黄金に輝く光が眩しいアンダラクリスタル。
シルエットも美しく、天空の輝きを連想する美しさです。
白い内方物が一部にあります。 オパールタイプなので、「枠にとらわれない」というエネルギーと、
元来のクリアアンダラの無垢なピュアネスを兼ね備えた 珍しいアンダラです。

 

おおよそのサイズ:97g 6×5.4cm

当店のアンダラクリスタルは一般に流通しているアンダラクリスタルよりも大きさのあるサイズ感です。

〜アンダラクリスタルとは〜
モナトミックガラス、アンダラクリスタルとして知られています。

クリスタルと名前がつきますが、成分はガラスです。 ガラスの成分は溶岩や地球の地層に含まれていて、

アンダラクリスタルも海洋プレートと大陸の摩擦によって生まれた
世界で唯一の豊かな自然で知られるシエラネバダで見つかっています。

諸説ありますが、その産出過程は謎に包まれています。
元々はインディアンのチョクトー族のシャーマンの女性がこの土地で見つかった

不思議なガラスの塊たちをアンダラクリスルと名づけたところから始まりました。

アンダラクリスタルは褪色せず、永久的に色が変わらないので、生涯楽しめます。

当店のアンダラはアメリカの霊山シャスタ山(シエラネバダ山脈の北)でクリスタルヒーリングを 行っているヒーラーさんとご縁あり、
今回入荷いたしました アンダラクリスタルについてはブログを書いてみましたので、

詳しく知りたい方はご覧になってください

個人的なご縁のルートで手に入りましたので、
世に出ているアンダラクリスタルに比べお求めやすい価格になりますが、
ご縁ある方へ向けて販売しておりますので、業者様や商用転売などはお控えくださいませ。

特に大きなものに関しては性質上どうしても表面に傷や摩耗した跡がある場合がございます。
(元々は大きな塊で、市場に流通してますサイズの小さなアンダラはかち割っているものです)

それらもクリスタルの経た歴史の一部としてお楽しみくださいませ。

鋭利な角はないですが、お取り扱いや小さなお子様にはご注意ください。
流通名と若干異なっている場合がございます。
また同じ色のアンダラクリスタルでも個体によりそれぞれ色味が異なっていることも多く、
ニュータイプに関しては元々名称がないものもございます。 色別リストをご参考になさってください。

アンダラのスペクトルムリストはこちら https://21.amritasera.com/spectrum/

レムリアンオパールアンダラ(高透明感・虹・内方物あり)アンダラM L(モナトミックガラス) に対するレビュー1件

  1. アバター

    匿名

    今回も素敵な子をお迎えできたこと大変嬉しく思っています。
    透明な中に水色や黄色の光、虹があちこちに漂っていて、とても、とっても好きになりました。ありがとうございました✨

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。

こちらもおすすめ…