説明
お砂糖を塗したような赤いキャンディーがちょろっと見えてる・・・?
なんだろうと思ったら
その正体は珍しいレッドスティルバイトでした。
一部カルサイト化している白いゼオライトの間にお花が咲いたように生えています。
なんとなく、サボテンなどの植物のお花みたいな
ゴツゴツ、ゴロンとした大きなボディに、
希少なレッドスティルバイト。
しかもそのスティルバイトの上が、バーナクルのような小さな結晶たちが生えているんです。
大きな動物が、小さな動物や微生物たちに背中を貸してあげて
一つの生態系ができているような
おおらかさと愛情深さを感じる珍しい原石です。
インドからですが、
こちらは今まで紹介したアポフィライトたちとは違うルートできたものです。
大きく、942gあります。
cm
アポフィライトは水晶よりずっと軽い石なので重さより大きく感じると思います。
▷アポフィライト
アポフィライトは欧米ではとても人気の石で、天使の石とも呼ばれます。バリエーションも豊かな石で、青い色やグリーン、ピンクと幅広いストーンです。
アポフィライトは天界のエネルギー、高次の力を司り、第三の目を開く助けをすると言われています。
直観力や予知能力を高め、不安を克服し、知性を明晰に導くサポートをしてくれるストーンで、目標に向かって進んでいく時や、どうしたらいいか悩んだ時、迷いや不安を和らげ背中をおしてくれます
ヒーラーさんにもおすすめの石で、私の大好きなストーンの一つです。
▷スティルバイト
スティルバイトの名前はギリシャ語の「微光を放つ」という意味の「silbein」に由来してます。
アポフィライトやカルセドニー、ゼオライト、ヒューランダイトと共生していたりすることも多く、多くはピンク色でとっても可愛らしい見た目の鉱物です
またこれらのストーンはとても高次の波動を放っていて、
スピリチャルな石の代表の一つです。
スティルバイトは
ハートやサードアイチャクラと連動し
脳の電気信号のバランスを整え精神を落ち着かせたり
落ち着きや至福の意識へと導くストーンです
また人生の喜びや絶え間ない永遠の至福や恩恵をもたらす
愛の波動の石であり、
光のコードを活性化するので
エネルギーワーカーさんなどにはぴったりのストーンです。
またうちなる女性性をもたらすため、
満ち足りた喜びや精神性を人生に感じたいという男性の皆様にもおすすめです。
瞑想のお供に
占い師やヒーラー、カウンセラーの方に
先の不安を取りたい方へ
ネガティブな意識を超えたい方へ
レビュー
レビューはまだありません。