説明
AとBで大きさが異なります。
とってもめずらしいピンク色をしたピスタチオカルサイトです。
パキスタン産のこのカルサイトは通常ブルーやグリーンをしているのですが、土壌にマンガンや鉄分が含まれ、このような
ベージュ〜ピンクの淡い優しい色合いとなりました。
ピンクのピスタチオカルサイトという流通名はないので、
たまたまピスタチオカルサイトにピンク味をおびて出てきた、非常にめずらしいものです。
ピスタチオカルサイトにも諸説あり、正式にはブルーアラゴナイト、
カリビアンカルサイト、シーグリーンカルサイト、などいろいろな名称が存在します。
この優しい雰囲気は見る人の心を解きほぐしてくれそうです。
色の世界はじつは人によって(遺伝子によって)数色しか区別がない場合もあれば〜30色以上の変化を感じられる場合と、
人によってさまざまだということがわかっています。
このグリーンがかっているようにもみえるし、ピンク〜レッドにもみえるこの微妙なグラデーションと
間にチラチラ見える虹や透けている部分は、「他の人が見落としてしまう些細な変化」を感じられる方には
とても美しく見えるではないかなと思います
個人的にとってもお気に入りです。
こちらは提携しているところから紹介されて入ってきたものですが、(虹入りを選んでもらっていますのでA、Bどちらも綺麗です)
同じようなものはもう入らない可能性が高いので、気になる方はぜひ
愛 –
とっても優しい色をしています。
そして出会った瞬間に、優しい気持ちになりました。
ありがとうございました。