説明
グリーンの粉雪状のクローライトがキラキラとまぶされたようなうつくしいマニハールポイントです。
いろいろな要素が複合的になっており見応えたっぷり。
イシスになってる面、中にはクローライトファントム、ストレーションは多次元のウィンドウのようです。
高い透明度と緑のコントラストが美しいピースです。
4.7x3.7x11cm
▷マニハール産水晶
ヒマラヤ水晶の中でも最高峰とよばれるマニハール水晶。ヒマラヤ山脈は
標高5400mを超える高いところで見つかり、その氷のような美しさから高価格で希少価値の高いマニハール水晶。
緑色の鉱物を母岩に含むこともあり、その純度の高さより、ヒマラヤ水晶の中でも神聖な水晶とされています
▷ヒマラヤ水晶
かつては海の底だったと言われる、標高8000mを誇る世界一の聖なる山。
ながいながいときを経て豊かな土壌につつまれ形成される水晶は、特徴的で、他の産地にはない輝きがあります。場所によって夏も雪が残り、氷河になっている険しい山。道も険しく採掘も命懸けです。
ヒマラヤ水晶は重機を使わず人の手で採掘されます。浄化力が高く、一年のうちわずかな期間のみ、パキスタンからインド、チベットにまたがり、ヒマラヤ山脈でとれるヒマラヤ水晶は世界一の水晶と言われ、浄化力とエネルギーの高さにも優れていて、地球のダイナミックさを感じます。
▷ファントム
水晶の成長経過の証で、一度飽和状態になり成長を止めたあと、
その表面にある不純物などを覆うようにさらに成長を重ねていき、
まるで山の形のシルエットのように見えるもの
困難の克服、物事の再生や再起へのパワーを促します。
レビュー
There are no reviews yet